ブーツチューン工程変更

9月に入りました、あっという間に時は経って行きますね。
K2 Boots の入荷が始まっています、既にに多くの方々にご予約頂いております。
ご予約頂いている方々へは準備が整い次第随時ご連絡いたします。
今年も残り4ヶ月になってしまいました。
9月にブーツ入荷が始まると恒例のように一斉にスケジュールが埋まって行きます。
今年よりインソール足形採取時に身体の調整を行う時間を設けることにより1日あたりの人数に制限があり
これから年内の過渡期においてはお受け出来る人数制限が出てくると思われます。
よって年内4ヶ月に限って以下のようなことも可能としました。
【インソール込みのブーツチューンは2回来店が必要でしたが、1回で可能とします。】
次のような工程で進めて参ります。
⒈ ご予約の時にブーツの機種およびサイズ(持ち込みでも可)を決めて頂きます。
⒉ 来店日程に合わせて作業を進めますのでブーツ代金をお振り込み下さい。
⒊ 足の輪郭を紙(どの様な紙でも大丈夫です)に写し取りお送り下さい。
⒋ ブーツを準備して届いた足の輪郭に従ってシェル加工を行います。
⒌ ブーツ調整のために来店して頂きます。
⒍ 身体の調整と足裏の補正を行ってブーツの調整を行います。
⒎ ブーツ調整終了後にインソールのための足形採取を行います。
⒏ この日1日で終了して、後日作成したインソールをお送りします。
⒐ インソールがお手元に届きましたらご自身でブーツインナーの中に装着して下さい。
⒑ アフターフォローにつきましては、開催するクリニック等をご利用下さい。(一部有料となります)
- 当たり等の不具合につきましては、こちらにお送り頂いてフォローさせて頂きます。
このような流れで行います。
これは一部のリピーターで行っていることであり、既に実績はあります。
2日が1日で可能となりますのでお客さん及び当店にとってもメリットのあることだと思い
将来的にはこのやり方で進めて行きたいと考えております。
色々と考えてみましたが、昨今の物価上昇等を考慮するとお互いにメリットのあることだと思います。
よろしくお願い申し上げます。
定休日を増やします。
今年の梅雨はスーパーエルニーニョの影響でしょうか?
猛暑か、大雨ですね。
今日からの3連休も非常に不安定な天気になるそうなのでお気をつけ下さい。
本題に入ります。
定休日を増やします。
創業以来週休1日、お盆休み、GW無し、正月4日と働いて来ましたが、
流石にこの年になるとちょっと辛いかなと感じるようになって来ました。
よって、8月より週休2日とさせていただきたいと思っております。
定休日は 水曜日、木曜日 の2日間とさせていただきます。
但し、水、木曜日のどちらかが祝日となった場合は営業させていただき、その前日もしくは翌日に振替休日とさせていただきます。
お客様の中には、水、もしくは木曜日でないとご来店出来ない場合もあると思います。
その折は、営業いたして振替休日を設けますので、ご遠慮なくお申し付けください。
勝手ながら宜しくお願いいたします。
来週からは梅雨も明けて夏になるような天気予報です。
猛暑、酷暑が続きますのでご自愛ください。
GWのスケジュールをお知らせします。
急な気温上昇で各地のスキー場の雪解けも速く、急な閉鎖に追い込まれておりますが、ここに来てGWは異常低温注意報が出されるという何ということなのでしょう。
今年のGWは4/29から5/7の9連休のところが多いのではないでしょうか。
でんくらふとは毎年GWは休み無しとしておりましたが、某大学駅伝部のサポートで
高所トレーニング合宿へ出張します。
つきましてはGWのスケジュールをお知らせ致します。
4 /29. 30. 5 / 1. 2. 通常営業
5 / 3. 4. 5. 出張につき臨時休業
5 / 6. 7. 通常営業
GWの営業日には、ブーツ相談を承っております。
こちらへ来られるときには是非お立ち寄り頂けたらと思います。
22-23シーズンもそろそろ終わりを告げようとしていますが…。

先シーズンはラニーニャで雪の多いシーズンでした。
今シーズンもラニーニャが続いているので良いシーズンを迎えられると期待したのですが、
年を明けると急に暖かくなり、全国的に雨となった日もありました。
その後は寒い日もあったものの永く続かなかったことが、例年に無い全国的な雪不足となってしまいました。
こんなことを言っても天気ばかりは思い通りには行きませんからね。
くよくよせずに気を取り直して、次のシーズンのための準備に取り掛かりましょう‼️
準備といえば、
- マテリアルの調整及び修理
- オフトレーニング
- 次期モデルのチェック(マテリアルの買い換えを考えているのであれば)
などありますが、今回は「オフトレーニング」のご案内です。
雪上の感覚があるうちが来季に向けての身体作りをするチャンスなのです。
感覚が無くなると刺激を入れても雪上の運動に如何繋がるのか?分からなくなります。
「オフトレーニング講習会のご案内」
日時;5月27日(土)、28日(日)の2日間(どちらか1日でも参加可能です。)
場所;八千穂高原スキー場周辺とラルゥさんのラウンジ
宿泊先;ペンション「ラルゥ」さん
内容
1. 関節可動域を拡げるストレッチ(筋膜リリース)と3Fトレーニングにより筋肉の弱点を探す
2. 筋筋膜を繋げる歩行指導(歩くことの原点をお教えします。)
3. 自然の中を歩きましょう。(天候次第)
4. トレーニングの後はBBQでリフレッシュ
参加費;12000円(1日)、20000円(2日) 宿泊費は含んでいません。
興味のある方はご連絡下さい。
クリニック参加された方々へはこちらからお誘いメールを致します。
そして当日は来季に向けてのマテリアルの相談及びインソールのための足形採取も行います。
遠方の愛知県瀬戸市(でんくらふと所在地)へは?とお考えの方もこの機会をご利用下さい。
今年も後2ヶ月少となりました。
毎日ブーツ調整の準備やインソールの作成業務に追われて気がついたら11月に入っていました。
HP、 SNSの更新がなかなか出来ない状況ですが、今現在の「スキークリニック」及び「K2 SKI Boots当店在庫」のお知らせを致します。
まず「スキークリニック」のお知らせです。
日程;12月10日(土)
場所;八千穂高原スキー場
内容;シーズンインに伴って以下の内容のスキーブーツセッティングの確認を行います。
1. 今シーズンブーツを新調せれた方々の雪上チェックを行います。
2. 2シーズン以上前にブーツを購入された方々の雪上チェックとバージョンアップを行います。
3. 当店で購入されていない方でもセッティング確認と調整を行います。
費用;1の場合は5500円、2の場合は7700円、3の場合は11000円
要領;1. 初滑りの方もいらっしゃるので足鳴らしのため数本滑って頂きます。(私は雪上にて観察します。)
2. その後私のメソッドでポジションチェックを兼ねてレッスンを行います。
3. 昼食の休憩時間を利用して順次にブーツセッティングを行います。
4. 午後は午前と同じ私のメソッドで再度ポジションチェックを行います。
5. この後再度調整の必要な方はチェックを行います。
6. 終了後解散となります。
募集;1、2、3、合わせて10名までとさせて頂きます。
参加ご希望の方は電話、メール等にてご連絡下さい。詳細につきましてはその時にお伝え致します。
次は「K2 SKI Boots 当店在庫」のお知らせです。
K2 FL3XBoots REVOLVER TW 25.5/1, 27.5/1,
REVOLVER PRO 25.5/1, 27.5/1,
MET HOP B&E 25.5/1,
DIVERGE SC 24.5/1, 26.5/1,
REVOLVER TBL 24.5/1,
REVOLVER PRO W 23.5/1, 24.5/2,
K2 Boots MINDBENDER 130 25.5/1, 25.5/1, 26.5/1,
DISPATCH PRO 25.5/1, 26.5/1,
FT Boots 21-22 DROP KICK PRO 27.5/1,(希少なベージュ色)
クリスピーダイナミックインナー 23.5/2, 24.5/1, 25.5/1, 26.5/1, 27.5/1, 28.5/1, 29.5/1,
※当店在庫分に関しましては完売しております。上記在庫数は12月上旬に入荷予定数です。
以上
宜しくお願い致します。
近況報告と予約状況(只今12月分受付中)

昨日は御殿場フジ虎ノ門整形外科病院内プラーナでのインソール受注会でした。そして移動しての伊豆の国市でのウォーキング教室も快晴に恵まれて皆さん良い汗をかかれていました。
次回は10/16(伊豆の国市)、11/13(御殿場~伊豆の国市)に開催します。
さて今年も残すところ3ヶ月半です。予約状況をお知らせします。
10月、11月は定員数に達しましたのでブーツチューンの受付は終了致しました。只今12月分の受付中です。
インソール作成のための足形採取、ブーツ相談は随時受付しております。調整日は12月以降となります。
週末はブーツチューンの予約が入っておりますので時間は基本的に17:00~20:00とさせて頂きます。
但しブーツチューンの予約状況によっては上記時間以外での対応も可能な場合もありますので取り敢えずご連絡をお願い致します。
暑い日が続いているのでまだ夏のような気がしておりましたが、秋なんですね。
あっと言う間に時は過ぎて行きますね。
今年は急に寒くなって秋が無いような気がしております。
そして雪の便りも早いのでは無いでしょうか?
9月に入った早々に連続の受付終了のご案内をして大変申し訳ありません。
スキーブーツの当店在庫は十分とは言えませんが持っております。
12月、1月で行えるブーツチューンの数量にも限りがあります。
以前ご連絡頂いた方々はお早めの足形採取のご予約をお願い致します。
以上
宜しくお願い致します。
9月満杯につき予約受付終了致しました。
患者さん及び一般の方のインソール製作、既にご予約頂いているブーツ調整分で9月分の業務がオーバーフローしました。
つきましては、9月のブーツチューン、インソールための足形採取、ブーツ相談etcの予約を受付終了させて頂きます。
既に足形採取が終了して、ブーツ入荷のご案内と共にスケジュールの調整メールをお送りしております方々は10月以降にて進めて参りますので宜しくお願い致します。
10月以降のブーツ相談及び足形採取につきましては週末でのお受け出来る時間を午前10時〜11時、午後17時〜20時とさせて頂きます。
平日に関しましてはご希望の時間でお受け出来ます。
上記該当者でスキーブーツの購入もお考えの方は予約の際にお伝え下さい。今後さらにご希望のものの入手が困難になる可能性がありますので事前に当店在庫分の確保及び手配を行います。
以上、突然でご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
続々!!入荷中!!

本日もK2 FL3X(旧FT)入荷しました。
revolver PRO(旧Drop Kick PRO)、revolver TW(Tom Wallischモデル)、revolver TBL PRO(旧Soul Sister?)
そしてK2 Boots RECON 120 LV
国内入荷があったらブーツ調整の予定が入っていなくても早々に確保しております。
何故ならFO(ファーストオーダー)での発注分についてもこのご時世確実な保証はありませんから入荷したら確保するこれが賢明な方法なのです。
当店FO分からのオーダー可能在庫をお知らせします。(この在庫数は8/25時点のものなのでその都度ご確認下さい。)
22-23 K2 Boots MINDBENDER 130 25.5/1, 26.5/1, 27.5/1
K2 DISPATCH PRO 25.5/1, 26.5/1,
K2 FL3X revolver TW 25.5/1, 27.5/1,
K2 FL3X revolver PRO 25.5/2, 27.5/1,
K2 FL3X METHOP B&E 25.5/1, 26.5/1,
K2 FL3X DIVERGE SC 24.5/1, 26.5/1,
K2 FL3X revolver TBL PRO 23.5/2, 24.5/2
K2 FL3X revolver PRO W 23.5/1, 24.5/2,
21-22 FT Boots Drop Kick Pro (OUTLET!!) 25.5/1(blue),26.5/2(blue),27.5/1(beige)
当店在庫も大分歯抜けになって来ておりますが、他店様も同じような状況だと思います。
今シーズン買い替えをお考えの方は早々にお決めになられて方が良いと思います。
毎年好評を得ております「クリスピーダイナミックインナー」につきましても既に在庫分は底をついております。下記の残数は10月末の入荷予定分を含んでおりますので、無くなり次第今季終了となります。
クリスピーダイナミックインナー在庫
23.5/2, 24.5/1, 25.5/1, 26.5/2, 27.5/1, 28.5/1, 29.5/1,
関東方面の方々へのお知らせです。
関東方面の方々のインソール作成用足形採取を利便性を考慮して下記要項にて開催致します。
通常はスキーブーツ購入の相談やブーツチューンを行うには瀬戸市の店舗の方に足形採取とブーツ調整の2日間お越し頂いております。この度私の出張(患者さんの足形採取やウォーキング教室)のタイミングで足形採取と相談を数名様行うことが可能となりました。
足型採取場所;静岡県伊豆の国市四日町530−1 ロッチソー治療院内
日程;8月28日(日)、9月11日(日)、10月16日(日)、11月13日(日)
人数と時間;人数は2、3名、時間はその都度ご連絡致しますが、原則午後となります。
ブーツ調整は後日瀬戸市の店舗にて行いますのでご了承下さい。
ご希望の方は電話もしくはメールにてご連絡ください。