明日から7月ですが、今日までの上半期に何が出来たのか? 4月までは残務があり結構忙しくしていたので、5月、6月の空虚の期間は気が抜けたようにポカンとしていたような気がします。 しかし、店内の整理やこのようにホームページの… 続きを読む 明日から7月ですね。
月: 2020年6月
7月11日、12日の2日間 白馬にいます。
6月19日 他県移動制限が解除されました。各地の観光地も少しづつですが、賑わいが戻りつつあるようです。 私も6月21日に御殿場へインソール受注会のため行って来ました。往復ともにサービスエリアへ寄らなかったのですが、復路で… 続きを読む 7月11日、12日の2日間 白馬にいます。
4回目のトレーニング指導
今日はモーグル女子選手の4回目のトレーニング指導日でした。 指導の始まりはいつものように「普段の歩行」から入ります、1回目は5月19日だったので、今日でほぼ1ヶ月が経ったことになります。 前回は帯同したコーチが変化に驚い… 続きを読む 4回目のトレーニング指導
新たなスタート…、
コロナ禍ですが、スローな感じで歯車が回りだしました。 長い時には4ヶ月もお待たせしてしまい、絶えることなく作り続けていた、そのインソールが1ヶ月ぷつりと制作が途絶えてしまいました。 ようやく、ゆっくりと歯車が回るようにイ… 続きを読む 新たなスタート…、
何を選べば良いのか?
今シーズンのラインナップは全19機種、多いですね。 これだけのある機種の中から、自分の目的に合ったものを探すとなると、結構大変かも知れません。 男女、ユニセックスで区別すると下のようになります。 MEN’S … 続きを読む 何を選べば良いのか?
スキーブーツ相談会
こちら東海地方は、今週末からは梅雨入りしそうな予報が出されています。ジメジメとした季節到来ですね。ようやく、緊急事態宣言が解除され巷は少し賑わいを見せ出しましたが、コロナ禍はいつまで続くのかと不安も当然あります。しかし、… 続きを読む スキーブーツ相談会
今月のイベントのお知らせ
東海地方も今週末より梅雨に入る予報が出ております。嫌なジメジメとした季節がやってきますが、雨で外に出れないときに下記のようなイベントに参加しませんか。 ++++++++第1回 コツ(骨)ウォーキング講習会++++++++… 続きを読む 今月のイベントのお知らせ
3回目のトレーニング指導
今日はモーグル女子選手の3回目のトレーニング日でした。緊急事態宣言も解除されたので長野県在住のコーチも同伴です。 まずは前回同様歩行の指導から入りました。普通の歩行をしてもらって1回目、2回目と映像で比較を行うと明らかに… 続きを読む 3回目のトレーニング指導
小学校のタイヤ遊具
「タイヤ遊具」小学校の運動場の脇にありましたよね。 小学校内にある遊具が危険だから、撤去するなんて話があったので心配ですが、 今でもあるのでしょうか? この「タイヤ遊具」の目的ご存知ですか? 脊柱側弯症と平衡機能訓練 ヒ… 続きを読む 小学校のタイヤ遊具
気持ち良く走りたいですね。
私は朝起きたら、まず飼っている犬の散歩から1日が始まります。犬の機嫌にもよりますが、1.5時間ほど歩いたり、速歩きや走ってりしています。 これがちょうどウォーミングアップ代わりとなり、帰宅後犬を置いてからが自分のジョグタ… 続きを読む 気持ち良く走りたいですね。